2007年02月05日
本日のスィーッ
ドライいちじくをアールグレー(紅茶)で味付けしたものとクルミのタルトです。
リキュールも利いて大人のスィーッです。
ところで今日はマイナス4度の朝で始まり、今は太陽光線がまさに春です。外でお茶できるのも近々でしょうか?
2006年12月25日
ローストチキン
ファミリーでクリスマスパーティーしました。といっても、夕食にローストチキンとクリスマスケーキを作って食べただけでした。グロテスクなチキンと格闘・・・こわごわとピラフをお腹に詰めて、オーブンで焼きました。次回はワイルドにダッチオーブンでしたいな・・・鍋買わなくっちゃ。
シフォンケーキはクリームと苺たくさんのせてビッグケーキになっちゃいましたが、子ども達はペロリと完食。私が作るケーキの中でこれが一番なんだと実感。単に生クリームと苺が好きってことかな?





シフォンケーキはクリームと苺たくさんのせてビッグケーキになっちゃいましたが、子ども達はペロリと完食。私が作るケーキの中でこれが一番なんだと実感。単に生クリームと苺が好きってことかな?
2006年12月21日
クランブルアップルパイ

このごろリクエストの多いクランブルアップルパイ。美味し〜い

月の表面みたいだけど、クッキーのようにサクサクして香ばしく、台のところはパイでアップルのスライスが間にはさんであります。

2006年12月05日
白菜ロール

ルクレーゼのお鍋でいっぱいの白菜ロール(中身は鳥のミンチ)大根の葉で結んでみました。
野菜は先日いただいたものです。白菜の甘みとピリリときいた黒胡椒が絶妙です。柚こしょうもいいなぁ〜。

ごちそうさま!
2006年12月02日
いただきま〜す。
本日、家庭菜園されている方から、野菜をたくさんいただきました。ありがとうございます。

大根足、といわれますが・・・白くてすらりと長〜い足ですよこれ。

水菜とからし菜はおあげと炊いて、夕食でいただきました。ごちそうさまでした♡

大根足、といわれますが・・・白くてすらりと長〜い足ですよこれ。

水菜とからし菜はおあげと炊いて、夕食でいただきました。ごちそうさまでした♡