2007年01月29日
チリコンカン
久々にアップしました。昨日、店のメニューの試作でチリコンカンを作ってみました。
ピタパンにいいかと・・・もう一品は豚バラ(焼き豚)とレンコンの豆板醤炒め、どちらも辛めです。
濃いめの味がピタパンには合うようです。
2007年01月18日
ニットデザイナー
私の仕事・・・恵比寿さんにもお願いしたことですし、紹介させていただきます。
ニットデザイナーのカトリーヌ・アンドレを紹介。
この1週間、2007,8年秋冬の展示会で大阪、東京と出張していました。
彼女のニットを売りつつ、他のブティックに紹介するエージェントのようなこともしております。
英語もフランス語もできない私ですが、心が通じ合うことによって、仕事させていただいてます。
美人ですよね・・・フランスの吉永小百合のような方と言ってます、私は。
また少しずつ彼女のニットアップします。
2007年01月09日
商売繁盛
十日恵比寿に行きました。2日前と早めに参拝したので、すいておりました。
商売繁盛笹もってこい!今年もお願いねエビスさん、聞こえてる?福耳なのにねぇ〜。
ところでこの和風、フレンチとどうマッチングさせたらいいんだろう?
2007年01月06日
アラジンのストーブ

カフェに薪ストーブのほかに、アラジンのストーブを置いています。中古品を友人からいただきました。なんとこのアラジンのストーブは未だ部品が揃っていて手入れすれば使えることに気がついたのです。
そして、部品取り替えからメンテナンスをしていただける人が膳所にいらっしゃるのです。(ペコちゃんの不二家のご主人様)6000円程かかりましたが、デザインがシンプルでオシャレ・・・ファンも多いのでたまにオークッションにでてますから満足。実家でも使用してましたが、今やファンヒーターに代替わりしています。実家の捨てた2台も甦っているのかな、惜しい〜。皆さん大型ゴミの日気をつけてみてください。うちのもとバイトちゃんは見つけましたよ。
2007年01月03日
事始め
あけましておめでとうございます。
本年も気ままなブログおつきあいのほどよろしくお願いします。
さて、ブティックとカフェの営業は5日からですが・・・今年はどのようにしようかとカフェを見回しながら思案中です。

本年も気ままなブログおつきあいのほどよろしくお願いします。
さて、ブティックとカフェの営業は5日からですが・・・今年はどのようにしようかとカフェを見回しながら思案中です。



