QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
プロフィール
roserose
roserose
比叡山の麓でブティックとカフェを気ままにしてます。
With a smileをこころがけて・・・峠の茶屋
オーナーへメッセージ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年01月06日

アラジンのストーブ


カフェに薪ストーブのほかに、アラジンのストーブを置いています。中古品を友人からいただきました。なんとこのアラジンのストーブは未だ部品が揃っていて手入れすれば使えることに気がついたのです。
そして、部品取り替えからメンテナンスをしていただける人が膳所にいらっしゃるのです。(ペコちゃんの不二家のご主人様)6000円程かかりましたが、デザインがシンプルでオシャレ・・・ファンも多いのでたまにオークッションにでてますから満足。実家でも使用してましたが、今やファンヒーターに代替わりしています。実家の捨てた2台も甦っているのかな、惜しい〜。皆さん大型ゴミの日気をつけてみてください。うちのもとバイトちゃんは見つけましたよ。  


Posted by roserose at 23:30Comments(10)雑記